イラストが上手くなる方法を教えます!イラストを克服したい人向け!

布団の中で眠る猫。 イラスト

ここでは、Pixiaを使ってイラストの描き方を紹介しています。

・今よりイラストが上手く描きたい

・Pixiaで、どこまで描けるの?

・早く上達できるようになるの?

そういう人向けの内容となっております。

 

イラストを上手く描けると言うから、ここに来てみたけど…

ようこそ、それでは今から上手く描ける方法を教えます

ペンタブも用意あるし、こまめな保存も覚えたから、
まずはこれでいいんだよね!じゃあ、記事を見てみよう

 

イラストが苦手な人でもイラストが上手くなるように、分かりやすく説明したいと思います。

・イラストが上手く描きたい

という方は、このページを最後まで目を通してください。

思いのままに描けるソフトなので、実際に触ってみると、感覚で覚えられると思います!

ここは、その手助けになればと思い、2008年から趣味で描いてきた私がお手伝いします。

とはいえ、結論から申し上げますと、前にも書きましたね?

動機と愛情が必要です!関心をなくしたイラストを何度描こうとも上達しません。

あとは、とにかく描くことです!そうすれば、イラストにも変化が表れます。

それらのことだけは忘れることなく、心にとどめておきましょう。

少しでも上手く描けるようになりたいですか?

さぁ、それではミニ教室の始まりです!

まずは、描きたい写真を用意しましょう。

今回のために、用意した写真はこちらです。

久しぶりに描くので、描けるかなぁ(;^_^A

完成したイラストから、まずはお見せします。

集中して4時間の作品です。ちょっと手直ししたい気分ですが(笑)

改めて思いますが、やっぱり描くとなると、なかなか難しいですよね?

完成したイラストがこちらです(;^_^A

動物の寝顔は特に難しいとされています。←言い訳ではなく(汗)

では、どうすればイラストが上達するか今から解説していきます。

因みに、ソフトはPixiaで進行していきます。

前回、ペンデータと話しましたが、検索していただけると出てきます。

こんな感じです。

もし、ダウンロードされたのなら、基本的にはCドライブに入れます。

pendataの中にフォルダごと入れます。

反映されていたら完了です。

さっそく描いてみましょう

の前に、準備です(笑)

まずは起動して、このようにしましょう。

次に大事なのがレイヤーを下のように、追加することです。

念のため、7枚くらい追加します。

レイヤーは、複数追加していきましょう。

その一枚に写真を張り付けますが、ここでペイントを使います。

貼り付ける前に、ペイント編集でサイズを変えましょう。

そして、描く写真の範囲してから、コピーを押します。

それをレイヤーに張り付ける作業をします。ここまでは大丈夫ですか?

こうなっていれば、完璧です。

あとは写真が表面化されているので、写真を載せたレイヤーの移動を矢印まで持っていきます。

そのあとに大事な作業があります。

移動させたレイヤをクリック、「乗算」の50%にします。以下の通りです。

写真が薄くなりましたね!

ここからが本番です!

 

ここまでの手順を説明します。

まずは、レイヤの話です。

描く部位を小分けにして、描きましょう。

理由としましては、そのほうが修正がきくからです。

矢印のレイヤーは、足の部分です。こうやって分けていきます。

描くのに、必須機能!

それは、ぼかしこする機能です。

描いてはその部分をぼかしたり、こすったりします。

物は試しです!実際にやってみてください。それぞれ違いを実感すると思います。

重要な色は黒。それから白へ。

また、描いているのに使用した色は、主に黒です。

描くときは、徐々に濃い色を使って、そしてレイヤーも色も使い分けましょう。

名前をつけると便利です!

先ほども言いましたが、部位ごとに使い分けをして色を塗るために、

それぞれに分かりやすく、名前を付けてみましょう。

これは、「目、鼻、体」とありますが、それぞれ離れている場所を一枚に押さえるためです。

※レイヤーが多いと、それだけソフトにも負担を与えます。気を付けてください。

書き終わるころには、これだけのレイヤを使います。

途中で、保存していなかったため、イラストが消えるというアクシデントがありました。

が、スクショを撮っていたため、続きから描くことができました。

皆さん、くれぐれも保存はこまめに!

話を戻して、元の写真を含めると、レイヤーは7枚使いました。

前もって、多めに用意することをおすすめします。

仕上げは、調節です!

ついに終わりが来ました!

最終仕上げです。

描いたものを「乗算」、「重ねる」などの設定がありますので、

色合いの調整を行ってください。

この部位は薄めにしたい場合などは、「乗算の80%」などです。

実際に試して、変化に実感してください!誤魔化しがきくのは、この機能です(笑)

例えば、乗算100%だったら…?

もし、すべてのレイヤーを「乗算の100%」に設定すると、こうなります。

全体のバランスが悪く見えますね?顔の表情もよく見えません。

ですが、設定をそれぞれ変更すると、こうも変わります。

寝顔だということが分かりますね?

ビフォーアフター、見ていただけたでしょうか?

調節って、改めて大切なものなんです。

それを今回のメゾットで学べることができたなら幸いです。

レイヤの「編集」にあります。

それで、すべてのイラストを結合してください。

それで新たに完成した絵の保存ができます。お疲れさまでした。

 

●まとめ
  • ペンデータを増やしたい方は、事前にダウンロードしておいたほうがいいです。
  • 失敗してもいいように、レイヤーを多めに用意してください。レイヤーはいつでも追加できます。
  • レイヤーを使って、写真の上からなぞるように描きましょう。
  • 消しゴムの機能がありますが、ここは白で消したい部分を消してください。レイヤーの色が変わります。
  • そして乗算や重ねるを多様に駆使し、理想的なイラストに仕上げてみてください。

1,レイヤーを多めに用意する。
2,消しゴム機能は使わない!
3,乗算や重ねるを使ってみる。
…これで私でもちゃんと上手く描けるかな~?

要点はバッチリ覚えましたね?
じゃあ、次の記事ではポーズの話をしましょうか?

あ、そうか!Pixiaで描くためにも、ポーズは必要なんだね?
早く次の記事も読みたいなぁ

 

いかがだったでしょうか?

少しは、お役立ち情報として、活用できそうですか?

なるべく画像を投入して、説明してみましたが、実践できそうですか?

今回学べたことをぜひ実践してみてください。

最初にたくさん描くしかないと言いましたが、

ここまでは初心者でも簡単にイラストを描ける方法、イラストを描くことが

楽しくなる描き方を紹介したつもりです。

ぜひ、これらを参考にして好きなイラストをたくさん描きましょう。

イラストに少しでも変化があれば嬉しく思います。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました